琴さんにポートレート撮影していただきました!

  1. HOME >
  2. お知らせ >

琴さんにポートレート撮影していただきました!

こんにちは。ゆうやです。

先日、琴さんにポートレート撮影していただきました!

今回撮影をご依頼した琴さんのプロフィールは下記をご覧ください。

琴さん

フォトグラファー / モデル / YouTuber / 広報𓃱 旅行と写真とアンティークが好き。
楽しそうなことにはすぐ手を出します。

Lit.Link

琴さんに依頼した背景

今回、琴さんにポートレート撮影を依頼した背景としては、2点あって

  • 独立するのあたり自身の宣材写真が欲しかったから
  • 昔から琴さんのブログ / 動画をみていたから

になります。

「フリーランスならプロフィール写真って大事ですよね」と琴さんと話していて、やっぱり信頼感のある写真を持っておきたいなと。どうせなら、ちゃんとしたプロに撮ってもらいたいと思い、お願いすることにしました。

ずっと前から琴さんのブログやYouTubeを見ていて、写真の雰囲気や色合いがめちゃくちゃ好きでした。

いつか撮影してもらえたら…と思っていたので、今回ようやく実現!

撮影場所

「どこで撮るのがいいですかね?」と相談したら、

「都会的な雰囲気がある場所が似合いそうだから、東京駅周辺とかどうです?」と提案してくれて、即決。

撮影は東京駅丸の内方面付近で行いました。

普段よく通る場所なのに、こんなに撮影映えするスポットがあるとは知らず、めちゃくちゃ驚きました。

光の入り方や背景の雰囲気まで計算されていて、さすがプロの目線…と感動。

写真撮影

それでは撮影していただいた写真をお披露目します🫡

 

いかがでしょうか!とっても良きですよね😃

僕自身、ポートレート撮影は初めてだったので最初は緊張しまくり。

でも、琴さんがポージングや表情の作り方まで丁寧にサポートしてくれたおかげで、リラックスして撮影に臨めました。

恥ずかしさもあり、自然な表情で撮影していただくこととポージングに苦戦しましたが、撮影の回数を重ねていけば慣れていけそうですね...また撮影したいです!

ちなみに人には利き顔があるらしく、琴さんによると僕は左側の顔の方がかっこいいらしいですw

ちなみに琴さんが使っていた機材はおそらく下記だと思われます。

Amazon

レタッチまでしていただきました!

撮影だけでなく、 レタッチ までしていただきました!

実際にBefore / Afterを比較してみると、その違いが一目瞭然です。

 

まず一番印象的だったのは、肌の明るさが自然に整えられていたこと。Beforeでは少し暗めだった肌のトーンが、Afterでは均一になり、くすみが取れて健康的で爽やかな印象に仕上がっていました。顔の立体感も増していて、光の当たり方まで絶妙に調整されているのが分かります。

また、背景のボケ感が強化されていて、被写体である僕自身がより際立つようになっていました。ぼかしが深くなったことで、全体的に洗練されたポートレートらしい雰囲気になり、よりプロフェッショナルな仕上がりになっています。細かい部分では、髪の毛や目元のシャープネスが向上していて、ディテールがはっきりと見えるようになったのもポイントですね。服の質感もBeforeよりクリアに表現されていて、デニムの風合いや立体感がしっかり出ています。

色調も微妙に調整されていて、Beforeの写真に比べてAfterは温かみのある色合いになっていました。自然な雰囲気を保ちながらも、ほんの少しコントラストが強調され、よりメリハリのある印象に。ちょっとした違いではありますが、これだけで写真の印象がグッと良くなりますね。

こうして見てみると、レタッチの力ってすごいですね。ただ単に写真を加工するのではなく、元の雰囲気を活かしながら、より魅力的に仕上げてくれる技術の高さに感動しました。琴さん、撮影だけでなくレタッチまで本当にありがとうございました!

あとがきと、琴さんのSNS

ここまで、見ていただきありがとうございました。

今回撮影に協力していただいた琴さんのSNSは下記になります。

ぜひチェックしてみてください!

琴さん

フォトグラファー / モデル / YouTuber / 広報𓃱 旅行と写真とアンティークが好き。
楽しそうなことにはすぐ手を出します。

Lit.Link

この記事を書いた人

Yuya Kanno / 00世代 / 広告運用に関するお問い合わせは下記からお願いします。

 

 

 

Amazon プライム対象